〒182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘三丁目26番地7アーバンフラッツMA202
(京王線つつじヶ丘駅北口徒歩2分)
お気軽にお問合せください
『調布相続相談室』では、あらゆる相続手続をご相談いただくことができますが、相続手続きのうち、銀行の名義書き換え手続のみをご依頼いただくこともできます。
相続手続き全般をご依頼いただくと、相続財産の何%という形で報酬をいただくことになりますが、銀行や金融機関の預金の名義書き換えに絞って、比較的割安な報酬で手続きを承れればと思っています。
『調布相続相談室』では、単なる銀行預金の名義書き換え手続きだけでなく、その前提となる、戸籍等の収集や遺産分割協議書の作成、法定相続情報の作成なども含めてご依頼いただくことが可能です。
『調布相続相談室』の代表の向後は勿論、各提携士業の方々もすべて、東京都の三多摩地区に事務所があるか在住しています。
地域密着地元重視で、ご依頼者と相談室や手続受任者の距離が近いので、手続途中でも頻繁に面談が可能ですし、距離が遠いことで生じるストレスがありません。
※ご希望であれば、23区の方や首都圏の方のご依頼も承ります。
『調布相続相談室』では、ご説明や聞き取りに時間を惜しみません。
相続手続においては、ご説明や聞き取りによって、ご相談者やご依頼者自身にさえ見えていなかった問題点が見つかったり、逆に、ご相談者が問題だと認識していたことが、さほど重要視すべきことではなかったりということも少なくありません。
また、相続手続においては、登記手続や銀行手続、相続税申告手続等を個別にご依頼される場合と、複数の相続手続きを包括的にご依頼される場合で、業務内容や報酬が変わってくる面があります。
こうしたことから、『調布相続相談室』では、ご説明と聞き取りを非常に重視しています。
最初のお問い合わせやご相談についてのご対応は勿論、相続手続をご依頼いただいた後も、迅速にお手続きを進めるとともに、ご報告やご連絡も遅滞なく行います。
相続手続では、どうしても時間がかかってしまう場合があります。例えば、戸籍をたどっていった結果、知らない相続人が出てくるような場合もあります。
手続きに時間がかかる様な場合でも、そのことをきちんとご説明するとともに、長期間の業務では最終報告だけでなく、中間報告も行い、ご依頼者にストレスを感じさせないようにします。
『調布相続相談室』では、小まめなご報告を心がけています。士業のサービスにおいて、報告がない、何か月も連絡がないというようなご依頼者の声を非常によく耳にします。当相談室では、何か動きがあったらご連絡をするとともに、定期的なご連絡やご報告を行い、ご依頼者を蚊帳の外に置かないよう留意しながら業務を行います。
お問合せからご契約(ご依頼)までの流れをご紹介します。
まずは、相続手続について、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームからお問い合わせくださるときは、被相続人とご相談者の関係やご希望の相続手続の内容等を書いていただけると、その後のお手続がスムーズになります。
可能であれば、どの銀行にいくらくらいの預金があるのかもお伝えください。
お問い合わせの内容や事案によっては、事前にお電話やメールでご説明や聞き取りを行います。
場合によっては、銀行預金の名義買換えだけではなく、他のお手続きも併せて行ったほうがいい場合もあり得ます。
まずは、『調布相続相談室』の代表の向後がご面談をさせていただきます。
ここで、銀行預金名義書き換え手続全般のご説明をするとともに、全体の問題点や、ご注意点等についてお話をします。
ご面談のうえ、当相談室のご説明や業務内容、報酬にご納得いただけたら、ご契約となります。
なお、ご契約に際しては、銀行預金の名義書き換えのみご依頼いただくことも、包括的に相続手続全般をご依頼いただくこともできます。
また、いくつかある銀行預金のうち、一部だけをご依頼いただくことも可能です。
ご契約いただいたら、ご契約内容に即した相続手続き業務を開始します。
ご契約時にご説明しますが、業務の内容によっては、事前に着手金や実費預り金をいただいてから業務を開始いたします。
いかがでしょうか。
銀行預金の名義書き換えで困っている方、ご依頼をご希望される方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
〒182-0006
東京都調布市西つつじヶ丘三丁目26番地7 アーバンフラッツMA202
京王線つつじヶ丘駅徒歩2分
8:30~19:00
(ご予約で時間外でも対応可能)
土曜・日曜・祝日(ご予約で対応可能)
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。
地元密着、親切・丁寧な対応を心がけておりますので、まずはお気軽にご相談ください。